top of page
「頭のかたち外来」受診までの流れ
受診には病院、クリニックからの紹介が必要です。
受診予約まで
①お近くの小児科または形成外科クリニック等を
受診していただき、
「岡山大学病院形成外科 頭のかたち外来」
への紹介希望を伝えてください。
紹介元の医療機関に指定はありません。
②紹介元のクリニック(または病院)と
当院との 地域連携作業により
「頭のかたち外来」受診予約枠が確保されます。
③予約日に当院「頭のかたち外来」を受診してください
受診当日
④形成外科外来の受付で、
「位置的頭蓋変形(いわゆる向き癖変形)と
治療について」の説明冊子(当院作成)を
読んでいただきます。
⑤診察にて頭のかたちの大まかな測定と
レントゲン撮影にて病的な頭蓋変形か否かの
チェックを行います。
⑥レントゲンにて病的な頭蓋変形(頭蓋骨縫合早期癒合症)
でないことを確認すれば、ヘルメット療法の処方箋を
作成できます。
※ここまで保険診療となります
⑦ヘルメット療法をご希望の場合は、作成した処方箋を
もって、担当業者である「橋本義肢」へ直接連絡を取っ
て、治療の予約をお願いいたします。
※実際にかかる費用などについては
【AHS Japan】のホームページ等を参照してください
bottom of page